ビデオアートセンター東京: 2008年8月アーカイブ

過去のプロジェクト

□過去の実績 (近年から主要なものを抜粋)

国際文化交流/作品配給と作家の派遣:
「V-Lounge Seoul/Tokyo」(2007年、韓国ソウル)作品上映とシンポジウム、
「PROYECTO SALA NARANJA EN OBSERVATORI 2005」(2005年、スペイン)
「アビコン2004  VCTイン・バンドゥン」セラサール・スナリョ(バンドゥン、インドネシア)
「Sightサイト映像展2004 」at銀座SOMIDOホール(東京)、"AUTONOM IST NOCH NICHT EINMAL DER MOND"at ACC(ワイマール、ドイツ)、 “Seni “atシンガポール美術館(シンガポール)、OK Video Festival (2003年、インドネシア、ジャカルタ)現地のアーティスト、大学生対象のワークショップ開催、
D’Konschtkëscht(エスシュル・アルツェッテ、ルクセンブルク)
「City-Video-Object」atメゾン・ド・クレタイユ(クレタイユ、フランス)

企画フェスティバル、展覧会:
ブラジルビデオアート カルロ・サンソーロ「リオ-東京 境界線を可視化する」(2008年、東京、早稲田大隈記念タワー、MOTTギャラリー)
V-lounge カナダのビデオアート(2006年、東京) 、スイスビデオアート エロディ・ポン展(2005年、東京)、ビデオアートチャンネル(2004年、フランス、ドイツ、ブラジル、韓国・香港・東京、アフリカを特集)、テレピデミク!国際展(2003年~2004年ジャカルタ、ベルリン、ジュネーヴ、香港、パリ、東京を巡回)
AVICONアジアビデオアート会議(2003年12月、東京) 、モーリス・ルメートル展(2002年11月、東京)
ビデオアートネットワーク展テレピデミク!(2002年7月、神戸)
inVex 日欧新世代ビデオアート交流展(2002年4月、東京)
過去のプロジェクトの続きを読む

URANIWA Labo -記憶と記録の裏庭-

08uraniwalab.jpg
2008 8/22(金)-23(土) 19:00-20:30
at 横浜都市発展記念館・横浜ユーラシア文化館 中庭
横浜市中区日本大通12 Tel:045-663-2424

建築物の壁面に、1950年代のフィルムによるニュース映像と、現代美術作家の記憶・記録をテーマにした2000年代の映像作品を交互に映し出しだすイベントです。映像による「記憶」と「記録」や、歴史的な時間と私的な思考・時間と空間が交差する場所を体験してみませんか?

入場:無料

プログラム




“Undefined 不定義” プロジェクトの概要

VCTでは様々なプロジェクトを行っております。2007年ー2009年にかけて行っている「Undefined 不定義」プロジェクトの概要はこちら。

アートにおける「思考禁止」という状況
9・11テロに対して鋭い分析と示唆を唱えたスロヴェニア出身の哲学者スラヴォイ・ジジェクは彼のいくつかの著書で、私達が生きている現代を、生の萎えた「思考禁止の時代」と言っています。

「思考禁止」はアートの文脈においても起こっています。現代の状況や問題というものが消費物や製品として解消されているかのように展開されています。問題に対する力が個人の外部に向かうのではなく、例えば、個人の温床によって展開する「オタク的」な、単に技巧的で工芸的なアート、キッチュで一見難解なアートが多く消費されています。観客は表面だけを鑑賞し、中身の無いアートとして消費してしまっている現象は現代の病理とも言えます。思考本来の意味や現代の状況に対する実感が薄れ、過剰に流れるイメージや情報に時間を費やすという虚構に私たちはいるのかも知れません。

ビデオアートライブラリー

ライブラリーでは、VCTの収蔵作品を、作家 ファイルよりお好きな作品を選び、ビデオギャラ リー形式で閲覧することができます。また、VCT 主催ワークショップの記録映像や国内外のビデオ アート情報なども豊富に揃えています。ライブラリーは予約制になっております。

また収蔵作品の配給やビデオアート作品の調査研究など委託うけたまわります。 ご用命の際はメールにてご一報ください。

予約について
ライブラリーは完全予約制になっております。
閲覧希望の方は、下記E-mailにて、月-土10:00-17:00の間でご希望の時間をご連絡ください。
他の利用者との都合で、上記時間内でもご利用いただけない場合があります。ご了承ください

E-mail:info[atmark]vctokyo.org([atmark]を@に変換してください)
アクセス:VCTについてをご覧ください。


ライブラリ所蔵作品

▽所属作家/Member Artists :
  飯村隆彦/IIMURA Takahiko
  河合 政之/KAWAI Masayuki
  瀧 健太郎/TAKI Kentaro
  服部 かつゆき/HATTORI Katsuyuki
  印牧 和美/KANEMAKI Kazumi
  中村 明子/NAKAMURA Akiko
  根来 祐/NEGORO Yu

▽作品作家/Contributing Artists :
  小林 泰賢/KOBAYASHI Yasutaka
  佐藤 勝雄/SATO Katsuo
  和田 善幸/WADA Yoshiyuki
  西山 修平/NISHIYAMA Shuhei

新規所属作家のお知らせ

ビデオアートのパイオニアにして今なお勢力的に活動する飯村隆彦のDVD作品が当ビデオアートライブラリーにて閲覧できるようになりました。またダイジェスト映像をこちらでご覧いただけます

 

「ヴィディオット・イン・コンテンプレーション」
"Vidiot in Contemplation"
プロモ映像

VCTヴィデオアート・コンピレーションDVD
「ヴィディオット・イン・コンテンプレーション」
 "Vidiot in Contemplation"

 
VCTヴィデオアート・コンピレーションDVD
「ヴィディオット・イン・コンテンプレーション」 "Vidiot in Contemplation"
7人の気鋭のヴィデオ・アーティストたちの作品がDVDになりました!「映画」でも「テレビ」でもなくて、「アニメ」」でも「ミュージックビデオ」でもない、「オタク」向けでも「インテリ」向けでもないそんな「アート」がここにあります! 考えながら観ること(contemplation)を、ヴィデオ馬鹿(vidiot)からテレビ中毒(vidiot)へ薦めるヴィデオアート・コンピレーション、ついに登場です!

収録作品:
vidiot-dvd02.jpgのサムネール画像
1.「 life IMAGED 」印牧和美
2. 「 Living in the Box 」瀧健太郎+大江直哉
3.「合い AI 」韓成南
4.「 SHOT 」西山修平
5. 「病理的ビデオ演習」
6. 「それは表象の庭で失われた」大江直哉
ボーナストラック ( ヴィデオパフォーマンス+インスタレーション )
「暴れこいのぼり」 GOLDENSHIT( 服部かつゆき+新村雄亮 )
「ビルト:ミュル」瀧健太郎
2007年7月1日発売 価格 \3990円 ( 税込み) 総時間 68分、DVDビデオ、 NTSC, 英語字幕付き

VCTヴィデオアート・コンピレーションDVD
「シニフィアンの帝国」
"L'Empire des Signifiants"

VCTヴィデオアート・コンピレーションDVD
"L'Empire des Signifiants"「シニフィアンの帝国」

signifiants-dvd.jpg収録作品:
   1. video composition #2 "Stolen Air" 5min. 瀧 健太郎/TAKI Kentaro
   2. "media cage" 7min. 瀧 健太郎/TAKI Kentaro
   3. Study on Media "education before education" 8min.43sec. 服部 かつゆき/HATTORI Katsuyuki
   4. "President" 11min. 印牧 和美/KANEMAKI Kazumi
   5. a≠a あるいは踊りつづけるデヴァタたちのために/"a not = a or For Devatas Who Keep on Dancing" 15min.30sec. 河合 政之/KAWAI Masayuki (Total length is about 60 min)

2008年3月1日発売 
総時間60分, DVDビデオ, NTSC, 英語・韓国語字幕付 価格 \3,990(税込)

東京(T O K Y O)+ヴィデオアート(V i d e o a r t)=始動(Launch Out)!
フランスの哲学者ロラン・バルトは、70年に出版した著書「表徴の帝国」において、意味のない記号のみがあふれる日本について述べています。その記号論的アプローチは現代に置き換えると、意味内容を失った記号としてのメディア、「情報・イメージ」が当てはまるでしょう。メディア天国、日本の状況において、与えられた「情報・イメージ」ではなく、それらを逆手に利用しようとする若手作家たちが提示する新世代のヴィデオアートです。2001年に発売された「シニフィアンの帝国」がDVDになってリイシューしました。

購入方法

VCTで取り扱っているビデオアート作品、DVD、書籍などのご購入は
shopMail.gif

まで

・ご住所
・ご氏名
・お電話番号
・E-mailアドレス
・希望商品名
・数量

を記載いただいてご連絡ください。追ってVCTより代金+送料をお知らせいたしますので、下記銀行に金額をお振込みいただいたのを確認した後、商品をご送付させていただきます。(振込み手数料はお客様のご負担となります。)

金融機関名:楽天銀行
支店名:サンバ支店
支店番号:203
預金課目:普通預金
口座番号:7020926
口座名義: トクヒ)ビデオア-トセンタ-トウキヨウ
(特定非営利活動法人 ビデオアートセンター東京)


下記商品は店舗でも取り扱いがあります。
VCTヴィデオアート・コンピレーションDVD
「ヴィディオット・イン・コンテンプレーション」 "Vidiot in Contemplation"
Nadiff各店舗、オンラインショップAMKYでもお買い求めいただけます。

「モーリス・ルメートル 神への道」「モーリス・ルメートル 映画はもう始まったか?」「キカイデミルコト -日本のビデオアートの先駆者たち-」は現代企画室から購入が可能です。

他の商品のラインナップはコチラ

商品のお問い合わせなどは

shopMail.gif

までご連絡ください。

-----------------
ライブラリー価格でのご購入の際のご注意:
○大学及び教育機関の図書館・学校等ライブラリー施設で、関係者(生徒・教職員・入館者など)向けに無償で行う場合に限り上映することができます。また前述施設内で、個人利用に対してのみ無償貸出可能です。
ただし100名を越える入場者数が予想される特別な上映の場合は、入場料の有償無償に関係なく、当センターにその旨ご一報下さい。

ブラジルビデオアート カルロ・サンソーロ

VIDEO TRACKING vct chronicle 02-09:

VCT Media Design:

Undefined Boundary Project 不定義な境界プロジェクト:

ブラジルビデオアート カルロ・サンソーロCarlo Sansolo exhibition:

V-LOUNGE | カナダ・ビデオアートチャンネルvol.1-3:

エロディ・ポン Elodie Pong - ペリフェラル・エリア Peripheral Area

:::TELEPIDEMIC:::

AVICON 2003

Maurice Lemaitre

inVex Intercultural Videoart Exhibition 2002